こんな会社です

今日、日本人の世帯別保険加入率は約9割に達し、保険は我々の生活に欠かせない物の1つになりました。しかし生命保険文化センターの調べでは、保険加入者の6割超は「保険加入によって期待通りの効果が得られていない」と回答しているのが実情です。

 

様々な要因が考えられますが、ライフスタイルの多様化により我が国の保険商品が数千を超え、多くの安心を準備できるようになった一方で保険選びが難しくなったことは、その一因としてあるでしょう。

 

本質的な話として、人が生きて行く上で、または事業を経営して行く上で、偶然性・不確実性を取り除くことはできません。保険はそんな有事に傘となり、命を救ってくれる道具です。

 

しかしどんなに素晴らしい道具も本来持っている性能が発揮されなければ、誰にとっても高い買い物になります。

 

具体的に保険の性能が発揮されるのは「いざ」という時です。第一に保険の内容、次に担当の保険代理店が十分な知識と経験、誠実さを兼ね備えていることが重要と考えています。

 

弊社は幸いにもスタッフに恵まれ、おかげさまで令和7年4月1日に創業から45年目を迎えることができました。創業当初、2社だった取り扱い保険会社は32社に増え、幅広いニーズにお応えできるようになりました。

 

引き続き時流の変化を柔軟に捉え、最新のテクノロジーを積極的に取り入れながら、保険代理業に邁進して行きたいと考えております。今後もご指導ご鞭撻に加え、よろしくお引き立てくださいますようお願い申し上げます。

 

(仕事は真剣。仕事を離れたら、、、笑いの絶えない和やかな社風です。)

 

 

企業理念

誠意をもってことにあたり、相互扶助を軸に人と企業の未来に貢献する。

 

 

経営理念

「お客様第一主義」と「コンプライアンス」を企業活動の原点とし、広く社会の発展に貢献する。

 

 

経営方針

・お客様の立場に立った誠実な営業活動を行う。

・法令および会社が定めた取扱方法に則った適正な営業活動を行う。

・金融のプロフェッショナルとして知識向上のため研鑚に励み、質の高いサービスを提供する。

 

 

行動指針

・お客様の立場で考え、お客様の状況を理解することに努める。

・組織力を活用し、お客様の要望に迅速かつ丁寧に応える。

・親身で誠実な接客を通じて、お客様とのより良い関係づくりに努める。

・プロとしてのスキルアップに努め、提案の質の向上を追求する。

・法令遵守を心掛け、社会の良識に則って行動する。

・情報共有と意思疎通を図り、風通しの良い社内環境づくりに努める。

 

 

沿革

1983年 新潟市北区にてエイアイユー・インシュアランス・カンパニー代理店として創業

 

1987年 有限会社エーダイ設立

 

2002年 AIU保険会社にて、MGA代理店認定

 

2013年 株式会社へ組織変更、来店型保険ショップを開設

 

2014年 保険クリニックFC加盟、取扱保険会社20社に

 

2018年 ベストオブ保険クリニックコンテスト店舗部門にて、全国5位入賞

 

2022年 取扱保険会社30社に

 

2024年 本社を移転、ARUHI新潟店オープン

  

会社概要

会社名 株式会社エーダイ
本社所在地

〒950-0021 新潟県新潟市東区物見山2-30-11第7エーダイビル

電話番号

025-270-1155(代)、0120-980-000(フリーダイヤル)

FAX番号

025-270-1166

電子メール info@edai.co.jp
Webサイト https://www.edai.co.jp
代表者

代表取締役 笹川 智(ささがわ さとし)

資本金

2,000万円

創業 1983年2月1日
設立年月日 1987年 1月9日
従業員数 20名
取引銀行 第四北越銀行東新潟支店
事業内容

1.損害保険代理店 / 保険契約締結の代理権を有しています。

2.生命保険代理店

顧客数

10,728顧客(2024年1月25日現在)※

※一般法人、公益法人、独立行政法人、地方公共団体、組合、その他団体、個人企業、一般個人を合算

加入団体

一般社団法人 損害保険代理業協会

一般社団法人 新潟県損害保険代理業協会

公益社団法人 新潟法人会

■AIG全国代理店連合会

 

 

拠点

本社 〒950-0021 新潟県新潟市東区物見山2-30-11第7エーダイビル

新潟河渡支店

〒950-0015 新潟県新潟市東区河渡庚135-1

 

 

本社

拡大地図を表示をクリックするとGoogleマップが開きます。

 

 

 

新潟河渡支店/保険クリニック原信マーケットシティ河渡店へのアクセス

拡大地図を表示をクリックするとGoogleマップが開きます。